このサイトは広告をPRしているサイトです

キッチンの収納術~狭くても使いやすく!~一番大事なのは本人のやる気と本気!】

キッチンの収納術 住まいと暮らし

何とか、お片付けの上手な人間になりたいけど、なかなかなれずに日々が過ぎて行っている私です。

お料理上手な人は、お片付けも上手とはよく言われます。

お料理が上手な人は料理が出来あがったときは、キッチンもしっかり片付いているのです。

それに比べて、たまに男性がお料理を作ってくれると、流し台から何から全てがごっちゃごちゃに!

後片付けが大変とこぼす奥様もいますが、男性なら無理もないですよね。

料理研究家に学ぶキッチンの収納術

ベテランの料理研究家の方とか、専門家ではないけれど、賢い主婦の方も、キッチンの中のどこに何があってと、目を瞑っていても分かるといいます。それほど収納がしっかりしているのです。なので、食器を出すのも、調理器具を出すのもスムーズに出せて、使ったものはその手で綺麗にしますから、料理が出来あがったときはキッチンもピッカピカというわけです。

今の時代は、キッチンの収納術など様々なことが紹介されていますし、収納術の講座なども各地で開催されています。しかし、一番大事なのは本人のやる気と、本気だと思います。その気がなければ、どんなに優れた収納術を学んでも絵に描いた餅です。色々なものを参考にしながら、我が家のキッチン状況とか、自分の癖などを考えて、自分で時間をかけて築いていくより他ないのかも?

収納に便利なグッズをあれこれ揃えて、かえって使いにくくしている主婦もいます。そして、あれ便利なキッチン用品が毎日のよう紹介されています。「毎日」という言葉が決してオーバーでないほど、毎日紹介されています。

そんなにたくさんの便利用品を揃えたら、それらに埋もれて、使いにくいキッチンになってしまうのにと思いながら見ています。部屋もそうですが、「シンプル」ということが一番使いやすいのです。まずは、本当に必要なものだけキッチンに置いてみることをお勧めします。

小物を使ってスッキリ収納

キッチンには、食器他調理器具や、各種便利器具などなど小物のオンパレードです。その小物を出しやすく、収納しやすくしないと、キッチンでの仕事の足を引っ張ってしまいかねません。便利だからと、素敵だからと買い求めすぎたキッチン小物に埋もれて、使いにくいキッチンにしていたのでは本末転倒です。笑ってしまいそうですが、これに近いこと、あなたも経験ありませんか?

そこで登場するのが「キッチン小物を収納する小物」です。キッチンに欠かせないまな板は、突っ張り棒を使って区切ります。そして、まな板との傍には、お盆をしまいます。突っ張り棒は、キッチン収納の必需品とまで言われていて、様々な大きさのものに簡単に合わせてくれます。

そして、たくさんある調味料をひと目で分かるようにしてくれるのが、100円均一の透明のプラスチックのタッパーです。同じ大きさのもので揃えたこの調味料入れは、重ねて積んでも調和がとれてスッキリ見えます。砂糖、小麦粉、かたくり粉、などなど色々合わせると、軽く10以上になっても、整然と並べられてある調味料入れは、取り出しやすく、また、しまいやすいのが特徴です。

そして、レンジフードハンガーもとても便利です。レンジフードにかけるだけで使えるこのハンガーには、お玉やフライ返しなど、キッチンツールをまとめてかけておきます。かけてあるので、引き出しを開けて探すこともないのでとても便利です。

以上、キッチンの小物を収納するグッズをいくつか紹介しましたが、ほんの一部だけです。あなたのキッチンに、ぴったりの収納小物がたくさんあると思いますから探してみてください。自分に合った物、それがキッチンの仕事を楽にしてくれます。

狭くても使いやすいキッチンの収納術

広いばかりがキッチンの仕事を軽減してくれるわけではありません。広すぎると、作業動線が多くなります。そして、磨いたりお掃除をしなければならない面積が増えます。面倒ですよね、大変ですよね。ですから適度な大きさや、狭くても使いやすいキッチンが理想なのです。

狭いキッチンには、収納の戸棚や収納のためのボックスなどを置くと、狭いキッチンがさらに狭くなります。なので、キッチンの壁を精一杯利用しましょう。フライパンや片手鍋、計量スプーンにお玉と、かけられるものは、ガスレンジや、シンクのところの壁にかけます。見栄えは少々悪いかもしれません。調理グッズがずらっとかけられているのですから。^^;

でも、使いたいものがひと目で分かり、必要なときに取ってお料理が出来るので、使いやすいことこの上なしです!流しの壁だけでなく天井部分にも、突っ張り棒を使って棚を作り、その中に予備のアルミホイルやキッチンペーパー他、買い置きのものなどを入れておきます。そのスペースに合わせたカゴなども置くとさらに便利です。

そして、冷蔵庫と壁の隙間や、シンクと壁の隙間には、隙間ラックが売られていますから、それを利用するとさらに収納スペースが増えて、物をしまうのに楽になります。隙間もある程度広いとキッチンワゴンが置けて、ちょっとした移動可能なキッチンワゴンとして使えますから、狭いキッチンで調理台のスペースが少ないときには非常に便利です。狭いキッチンでも、使い方次第で、工夫次第で便利に、ご機嫌に使うことが出来ます。

食器棚の引き出し収納

お片付けがヘタな私自信がそうなのですが、つい、乱雑にして使いにくくしているのが。食器棚の引き出しです。入れるだけ入れて整理をあまりしないのが元凶です。たまに、引き出しをお掃除すると、何といらないものが多いことかと、自分でも呆れます。お掃除の鉄則は「いらないものを捨てる」なのです。いらないものを抱え込んで、取り出しにくくして、そして乱雑な引き出しにしてしまっているのです。

食器棚の引き出しのスプーンなども、大きさごとに仕分けをしておかないと、適当な大きさのものを出すのに不便です。お掃除をして、始めは心掛けて揃えていてもいつの間にか何気にしまって、そのうちには大きさなど、かまわずに放り込んでしまいます。忙しいのを言い訳にね。

でも、乱雑にならないように、そしてお料理を作っている最中に、乱雑に入れられた引き出しの中から、適当な大きさのスプーンを探すことのないようにしておきましょう。同じような大きさのスプーンやフォークが、ごっちゃにならないようにするには、100円均一や無印良品の生理ボックスを使うと便利です。

しっかり、はっきり区切られていれば、しまう時にも自然に大きさごとにしまうでしょう。そして、使いたいときに使いたいものをスッと取り出せるというわけです。

キッチンの流し台の下の戸棚は、大体上の部分に余裕がありませんか?そんな時はラックを使って2段で収納できるようにします。空きスペースを最大限利用することで、使いやすくて、しかもキレイなキッチンを保ちやすくなります。

ふきんとまな板が見えるのが嫌

私の友人に1人だけお掃除のエキスパートと言っていいくらい、お掃除の上手な人がいます。いつ、なんどき突然行っても常に綺麗になっているので驚かされます。

そして、キッチンの流し台やシンクは、常にモデルハウスの流し台みたいなのです。モデルハウスの流し台みたいというのは2つの理由があります。

ひとつは、ピカピカに磨いた流し台ということです。そして、もう一つは流し台にまな板も無ければ、ふきん掛けも、そして、三角コーナーもないのです。

ね!モデルハウス並みという言葉も納得できるでしょ?ふきん掛けや三角コーナー、そしてまな板も表から見えるのが嫌なのだそうです。

まな板は、流しの下の戸棚に入れます。もちろん水をしっかり切ってね。そして、ふきんは洗って乾かしたら引き出しにしまっておきます。一枚だけはシンクの下の戸棚の扉の内側にフックつけてかけておきますから、いつでも使えます。流し台のごみは調理して片付けが終わるとそのつど綺麗にしますから、そのまま置くなんてとんでもないと言います。というわけで、彼女のキッチンはいつ行ってもモデルハウスのようなキッチンなのです。

お片付けのヘタな私がやろうとすると、とんでもない労力を必要とするとおもいます。(無理なので始めからやりません^^;)ところがお掃除のエキスパートの彼女は、別にそれを大変と思わずに、何気にやってしまうのです。

例えば洗いものですが、ズボラな人は洗わずにおいて、次のお料理をする前に、仕方がないので洗います。汚れがこびりついてしまって、洗うのに時間がかかることもあるでしょう。使ったものは洗ってきちんとしまっておく、この簡単なことを守れば次の食事の支度がスムーズにいくのです。肝に命じているのですが、私はときどきダメになります。皆さんはそんなことのないようにしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました