電力の節約の為、そして五感を働かす猛暑対策として一時クールビズが流行りました。そして、かなり推し進められたにも関わらず、それほど定着しませんでした。
ある代議士は先頭きってスーツの袖を半袖にしました。しかし、定着しませんでした・・・
クールビズ
今は、その息子さんの2世代議士が今もクールビズを実行していて、テレビに出ていました。男性のクールビズは何故、定着しなかったのでしょうか?それは、あまり格好良くなかった?だって、素敵だったら定着するはずだから。
とは言っても、実行している人は実行しているのです。職場でも節電の為にエアコン設定温度も高めにしていますし、どうしても止むを得ない事情でクールビズにしている人もいます。人間の触感を活用したこのクールビズは、発想はとっても良いですし、それなりの効果もあり、猛暑対策にはぜひ工夫して格好良くクールビズでキメて欲しいものです。
クールビズを成功させるには素材とデザインです。100%麻だったら、より涼しいとは思いますが、実際100%麻だったら皺くちゃで、とても見られたものではありません。なので、麻にポリエステルが混ざった麻混や綿の素材がお勧めです。麻混や綿素材のジャケットは半袖が涼しいけれど、見た目がイマイチなので、袖を格好良く捲くって着ると良いかもです。そして捲る時は、中にアームバンドを入れて、捲った袖が格好良く保つようにすることをお勧めします。100均で売っていますから、何種類か揃えておくと、色が透けて見えることもありません。
ステテコのススメ!
五感を働かす猛暑対策として家にいる時は、カトちゃんのオジサンのようにクレープのシャツにクレープのステテコで居られたらどんなに良いでしょう。腹巻きは必要ありませんが、カトちゃんの頭も涼しかったような…。女性がステテコで居るわけにはいきませんが、ところが!近年女性用のオシャレなステテコが大流行してテレビや雑誌を賑わしています。
パンツの下やロングスカートの下に履くと、肌の触感がとっても気持ち良く、そして汗も吸い取ってくれてとっても涼しいですよ。夏、家でストッキングを履かずにスカートを履いていると、足と足がくっついて肌が気持ち悪いですよね。そんな時、クレープ素材などのステテコを履いていれば、とっても感触が爽やかです。
女性用のステテコは、実は昔からありました。それは、夏の着物の下にステテコを履いていたのです。私も昔、着物の販売員をしていた時に履いていました。夏着物を着ていると「暑くないの?」と、お客様から聞かれたりしました。ところが、夏でも帯をキリット締めて姿勢をスット正していると、気持が引き締まり、言いようのない心地良さというか爽やかさを感じたものです。
人間の感覚は面白いですよね。ちょっとのことで暑く感じたり、反対に心地良く涼しげに感じられます。様々な猛暑対策がありますから、工夫して少しでも爽やかに夏を乗り切ることをお勧めします。最後にもう一つの私のお勧めは、女性用トランクスです!家に居る場合だけの限定なのですが、肌にぴったりくっつかないので爽やかですし、何となく「解放感」が感じられてご機嫌です!是非、お試しあれ!
音色の涼しさ
五感を働かす猛暑対策としては、昔ながらの風鈴がお勧めです。涼しげなチリリンという風鈴の音色を聴きながら、打ち水をされた庭を眺めつつかき氷を食べる。そして、時々は優雅にうちわで扇ぐ!日本の夏の風物詩満載でまるで絵になるではありませんか。
氷がグラスにぶつかる音や川のせせらぎ音、そんな涼しげな音を集めたCDもあります。癒しのヒーリングCDなどもありますから、それらを利用して涼しさや癒しを感じてみてはいかがでしょうか?脳をα―派に変えてくれるので、良い影響を与えてくれるそうです。その反対に、怒るとカッカして熱くなりますから、カッカしないようにご注意を!
そして、やはり夏はハワイアンのCDは不思議と心までウキウキしますよね。それとベンチャーズの、テケテケテケ~~♪の「ダイヤモンドヘッド!(古いけど・・・)」でもね、元気に夏を乗り切れますよ。ユーチュブで試しに聞いてみてください。きっと夏にピッタリと思ってもらえるはずです。
そして、風鈴の音も聞いてくださいね。風鈴は、今はあまり使う人も少なくなってしまいましたが、子供の頃はよく聞いたと懐かしく思い出す人も多いことでしょう。風鈴は、ガラスの風鈴とか南部風鈴などが昔からあります。個人の好みであって、一概には言えないのですが、見た目は江戸風鈴のガラスで出来た風鈴の方が涼しげですが、澄んだ透明な音は断然南部鉄で出来た南部風鈴です。また、備長炭で作られた金属音を感じる風鈴や、自然石で作られた素朴な音色の風鈴、インドネシアの独特な風鈴など、実に様々な風鈴がありますが、自分の部屋の窓辺に素敵な風鈴を吊るしておくのも楽しいものです。
香りの涼しさ
猛暑対策には、五感を働かす工夫の猛暑対策も取り入れてみてください。五感のうちの一つ「嗅覚」を使って夏を涼やかに過ごす工夫は昔から行われていますが、小林製薬では夏限定の消臭剤を発売しました。「ガリガリ君」のキャラクターで子供用を昨年も発売しましたがとても好評で、今年も発売したそうです。今年はくじ付きとか。当れば非売品の「金の消臭元」がもらえるそうです。
暑くて寝苦しくても、いい香りがすると不快感も半減しますから、アロマを使って少しでも眠りにつきやすくするようにすることをお勧めします。睡眠がしっかり取れれば夏バテのリスクも少なくなります。そんなアロマは幾つもありますが、グレープフルーツのアロマもお勧めです。グレープフルーツのアロマ効果は、リンパの流れを促し、むくみの解消、利尿作用、そして、香りを嗅ぐことで心に良い影響を与えて、軽いうつ状態を改善する効果もあるそうです。
ミント系のアロマも、クールさを感じてスッキリするのでお勧めです。ペパーミントも良いですが、私は大体アップルミントを利用しています。ミント系の植物は夏、蚊や虫を寄せ付けないと聞いたので庭に植えたのですが、確かに効果がありました。そして、植えたアップルミントはドンドン増えるので、コップや花瓶にたくさん入れて寝るときは枕元に置くのですが、確かに蚊が寄り付かないので、蚊取り線香が要りません。匂いも良いし、蚊取り線香の煙で喉を傷めることもないのでお勧めです。
それと、ケチで、日用品は安いもの、安いものと買っている私ですが、トイレットペーパーだけは高いのを買っています。それは、今は水洗トイレなのでトイレの臭いの不快感に悩まされることも少なくはなりましたが、それでも値段の高いトイレットペーパーは、トイレに入った瞬間それなりに良い香りを放ってくれるからです。お試しくださいね。
麻や綿の素材の衣類
五感を働かす猛暑対策では、麻や綿素材を使っての猛暑対策がお勧めです。麻は通気性があり、熱がこもりません。しかも汗を吸収してくれます。スカートの下に朝のステテコを履いていると、汗ばんだ肌同士が肌にくっつかないので不快感がありません。男性の場合は、ステテコが汗を吸収してくれて、スーツのズボンに汗染みが!なんていう恥ずかしいことが防げます。
夏の単衣の着物に麻の生地の着物がありますが、袖の中を通り抜ける風の心地良さは、麻の着物を着たことのある人でなければ分からないと思います。私はもう年なので、着るのが面倒になってしまっているのと、後の手入れが大変なので着れないでいます。いつか着ようと思いつつ、更に年を取って着れなくなるでしょう。
昔から、夏を気持ち良く過ごすために考えられた着るものに浴衣があります。浴衣は、お風呂上りや行水の後に着るために作られた着物なので、そのため「浴衣」という名前が付いているようです。木綿なので、通気性や吸収性が良いのでとっても気持ちが良いです。とっても気持ちが良いけれど、お盆などで夕方着ると暑いこと!もう大変です。 浴衣は、やはり夏の夜が似合います。
浴衣を着る時、着る前に冷蔵庫で冷やしてから着る人がいると聞いて、やってみたら意外でした!とっても気持ち良くて、それからは私もいつも冷やしてから着ています。お試しください。
夏、家に居る時は、ステテコにシャツは涼しいけれど、急にお客さんが来たりしたら恥ずかしいですよね。なので、昔からある甚平がお勧めです。通気性が良くて気持ち良いですよ。麻100%は今は無いけれど、出来るだけ麻の割合が多いのを選んで買ってください。家でくつろぐには最高の衣類です。
眠りやすい体をつくる
五感に働きかけての猛暑対策には、「眠りやすい体をつくる」というのがあります。「眠るにも体力が必用」という言葉を聞いたことがありますが?お年寄りは体力が無いから朝起きるのが早いとか。短時間の睡眠だけでも元気な人もいれば、8時間は絶対取らなければダメという人もいます。夏は暑くて夜よく眠れないので、体が疲れて悪循環で夏はどうしても睡眠不足と嘆く人もいます。
睡眠に関しては、脳の機能との関連がイマイチはっきり証明されていないのですが、眠らないことの疲れは、体の疲れではなく脳の疲れとも言われています。様々な説があるようですが【基礎体力がないと長時間眠ることが出来ない】ということは、はっきり実証されているようです。
そこで、夜よく眠れなくて体が疲れていると夏バテの原因にもなりますし、疲れた体は免疫力も弱くなり、かからなくても良い病気にかかってしまいます。土用の丑の日にウナギを食べるのも、夏の弱った体に栄養を摂って、夏バテを防ごうという先人の知恵なのです。土用の丑の日にウナギを食べたらよく眠れたという人も実際います。なので、夏は栄養のあるものをきちっと食べて体力をつけましょう。
ちなみに、仰向けに寝るのは、案外体力が必要なのだそうです。ましてや呼吸器疾患の患者さんなどは横向きに寝ることが勧められています。呼吸器疾患の患者さんで、座位で何とか睡眠を取っている人もいるそうですから、自分が一番疲れない方法というのも知っておくと良いですね。
そして最後に、寝具はい草のものや、衣類は気持の良い涼しい素材の衣類を選んでください。い草の枕などもあり、涼しくして眠りにつきやすい安眠グッズとしてお勧めします。