このサイトは広告をPRしているサイトです

我が家の猛暑対策の実例

我が家の猛暑対策 住まいと暮らし

我が家もクーラー無しで過ごしています。クーラー無しなのは一昨年、クーラーに雷が落ちたからです。でも、クーラーを買おうとはまったく思いませんでした。もう年なので、そんなにクーラーを必要と思いませんでしたし、お金をかけずに暮らす方法も色々やっていたからです。

何といっても、1番は、夏は読書をするなら近くの高原に湖までお弁当におやつ持参で行きます。図書館で読書をするのにも慣れました。夜は全くクーラーは使うどころか、涼しすぎるほどのド田舎です。打ち水をしたり、保冷剤入りのターバンを巻いたり、あせをかいたらシャワーで、クーラーなしで頑張っています。

クーラーなしで過ごす我が家

クーラー無し生活を友人に自慢したら、「その方がいいのよ!」と。クーラーは想像以上に体に悪いのだそうです。クーラーを使うということは、南極と、北極に一気に行っているようなもので、人間の体に悪い影響を及ぼして、夜も眠りを浅くするのだそうです。なので、彼女は夏もほとんどクーラーを使わないのだそうです。夜もぬるめのお風呂にゆっくりつかって、体のほてりや湿気を取る麻の寝具でぐっすり眠れるそうです。

他にも彼女はクーラーを使いたくないため、外によしずを取りつけようと思ったのですが、サイズの関係でよしずはダメで、仕方なくすだれにしたそうです。見た目はよしずの方が良いけれど、気にしない!と力を入れていました。その力の入れ方がちょっと気になったけど…でも、日差しが大幅にカット出来るので「クーラーなしの猛暑対策にはベストグッズ!」と胸を張っていました。環境にも優しいし、何と言ってもすだれやよしずは安いです。

緑のカーテンを作りたいけれど、面倒でと言っていましたが、友人の友人という人がゴーヤの緑のカーテンを作って、採りたてのゴーヤを食べるのが羨ましいから今年はやろうかなと言っていました。やったのかな?

戸建ての2階の猛暑対策

夏、2階の寝室は暑くて眠れないと言います。階下に部屋がある人は夏は階下で寝るそうです。屋根裏換気扇を取りつけたお宅もあります。屋根裏の換気扇の取り付け費用は材料費が2万円と、工賃が3万円の計5万円がかかったと言います。それによってかなり違ったようです。

しかし、後になって「5万円かかるなら屋根を塗装したり、天井に断熱材を貼った方が良かったのでは?」と人から言われたそうです。はたしてどちらが得だったのかわかりませんが、断熱材を貼るのもかなり効果があるようなのでお勧めです。費用もそれ程かかりません。

断熱材は、暑さ寒さを防ぐのに大きな効果があるのですが、昔、とんでもない事がありました。知人が市営のアパート(平屋)に入居して数年経って、親しくなったアパートの裏の家のご主人と友人のご主人同士が会話しているうちに「このアパートを建てている時に、断熱が余ったからと言ってもらった。」という言葉が飛び出し、その途端、2人して一瞬凍りついたそうです。

どうやら友人の部屋が凄く寒かったのは、業者が手抜きして、余ったと言って近所の人にくれたようです。断熱材をちゃんと入れたかどうかは、見た目には分かりませんからね。うっかり言ってしまった近所のご主人も、「ヤバイ!」と思っても時既に時遅しで慌てたようです。

建築物の手抜き工事は、手抜き工事が見付かるのはごく一部で、どのくらいの数の手抜き工事が行われているか分かりません。戸建ての家を建てる時は、時々現場に顔を出していた方が良さそうです。

赤ちゃんのいる家の猛暑対策

赤ちゃんは物が言えないでただ泣くだけなので、どうして泣いているのかママには分からなくてオロオロしてしまいますよね。特に難しいのが夏です。暑いのか、お腹が空いたのか、喉が乾いたのか分かりません。やっと要求を満たした赤ちゃんの寝顔を見たり、ご機嫌な赤ちゃんを見て、疲れたままも再び元気を取り戻してという毎日その繰り返しです。

夏に一番気を付けなければ、脱水症状です。赤ちゃんは大人よりも体温が高く、新陳代謝も活発です。汗もかくので水分をしっかり摂ってあげて下さい。赤ちゃんは2倍以上も大人より汗をかくとも言われています。洋服は見た目の可愛さよりも、肌に気持の良い綿素材で、肌着1枚でいいと思います。汗をかいたら頻繁に着替えるようにしていないと汗疹ができたりします。

クーラーはできる限り止めて、自然換気の工夫をしてください。ただ、部屋の温度などにあまりにも神経質になるのは止めましょう。ママも疲れてしまいますし、もしも、完璧に赤ちゃんにご機嫌の温度にしていたらどうなるでしょう?赤ちゃん自身の持っている、体内温度調節の機能の働きが育たず、ひ弱な子になってしまいます。赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう。赤ちゃんは汗をかきますし、行水で涼しくしてあげたり水遊びをさせてあげましょう。

赤ちゃんの猛暑対策では、熱中症対策が大事なのですが、多くのママが熱中症対策で役にたったと振り返るグッズは「保冷剤」「扇風機」「うちわや扇子」「すだれやサンシェード」「冷感寝具」などが便利に使われています。

全室に簾やヨシズを掛けて夏を過ごす

今、それぞれのお宅が真剣に節電を考え始めて、そして、賢く猛暑対策を始めています。これが本来の人間のあるべき姿で、この可能な限り自然の力で涼しく過ごしてこそ、人間本来の健康が取り戻せるような気がします。快適さを追って、健康を知らず知らずのうちに損ねていたのかもしれません。

出来るだけクーラーを使わないようにと、全室に簾(すだれ)ヨシズをかけたというお宅もあります。さすが全室にやると効果が違うようです。実際に夏の暑い日差しを防ぎ、部屋の温度の上昇を防いでくれると共に、見た目が涼しげなのも良いです。

そして、今はあまり使われなくなってしまいましたが、蚊帳(かや)を吊るといかにも日本の夏~♪という感じで風情があります。日本の夏の風物詩です。雷が鳴ると怖くて蚊帳の中に入ったりもしました。ただ、子供なんかは大喜びし過ぎて、蚊帳を傷めたり外してしまったり。でも、蚊取り線香をつけて喉を傷めるよりもはるかに良いと言えます。

7,000円~15,000円ほどで売られていますが、少々値段が高くてもできるだけ麻の割合の帳を選ぶと涼しく過ごせます。と言っても、蚊帳をかけてた分だけ、少々暑苦しく感じるかもしれません。アイスノン枕などで、涼しくしましょう。

私は、海外のリゾート地に行ったことが無いので分かりませんが、行った人の話では、リゾート地の寝室に蚊帳がかけられていて、インテリアとしてもとても素敵なのだそうです。でも、その人の言うのには、素敵は素敵だったけれど、やはり日本の蚊帳の方が良いと言っていました。

ペットのための猛暑対策

ペットブームで、ペットを飼っているお宅も多いですが、ペットを飼っているというよりも、どちらかというとペットの方が偉くて、飼っている人がペットの家来みたい感じます。それはともかくとして、ペットも暑くても暑いと言えません。猛暑対策だけはしっかり考えてあげましょう。

ペットは案外クーラーが嫌いみたいです。リビングのクーラーをつけると、他の部屋に行ってしまうとか、寝ていてもクーラーを付けるとどこかへ行ってしまうとか、飼い主さんも大変です。クーラーが苦手というペットは多いです。あるお宅では、ペットがクーラーを嫌うので、猫のために大理石を買ってあげたらとても気に入っているそうです。

しかし、ペットにも好みがあって、アルミボードを買ってもダメで、ステンレスボードを買ってもダメでと、ひんやりボードを幾つも買ってもダメで、そして、自分で涼しいところを探すペットも居るなど実に様々なようです。

ところが、色々とボードを買ってもダメで、キャンプ用の保冷剤にタオルを巻いてあげたらご機嫌というネコもいました。冷たさが8時間持続するらしいですから良いですよね。

夏の暑さも年々酷くなり、一人暮らしで、昼間ペットだけしかいない人は、電気代はかかっても温度を低く設定してクーラーをつけて出かけています。温度は28度で弱にしておくそうです。水だけは多めに用意しておくことをオススメします。

大きいペットボトルに、水を凍らせて置いておくというお宅もありました。ペットが暑かったら自分でそこへ行きますから、とっても良いアイデアだと思います。お試しください。

タイトルとURLをコピーしました