このサイトは広告をPRしているサイトです

走行距離と車の買取査定額の関係は

走行距離買取査定

自動車の買取査定項目は、多岐に渡ります。車のコンディションはもちろん、キズや年数、によりプラス・マイナス査定がされて、買取価格が決定されます。買取査定は総合的に判断されますので、特定の項目の状態が良くとも、査定額が大幅にアップすることはありません。

そして、査定項目の中で、最も重視されるのが、走行距離です。自動車を売る方にとっても、あまり走行距離が長いと、高く売れないことは暗黙のうちに了解していることだと思います。走行距離が短いということは車の寿命も長いという判断になりますし、逆に走行距離が長ければ残りの寿命も少ないと判断されてしまうわけです。

しかし、走行距離がどの程度査定に関係するのかは、細かく規定されているわけではありません。一般的な目安としては、軽自動車では、走行距離が1年間に8000キロとされており、普通自動車の場合は1年に10000キロとなっています。これを基準に決められていますので、基準以上に走行距離が多ければ、マイナス査定となります。しかしながら、エンジンを良い状態に保つオイル交換などを定期的にされている自動車は、エンジンの性能も確保されていますので、査定時にプラスに働く可能性もあります。

そして、自動車は常日頃動かしていないと、状態が悪くなるとも言われていますので、ほとんど走行していないような自動車はマイナス査定になることも考えられます。自動車を趣味にされている方は、よく自動車に乗ると思いますので、上記のような基準を守る必要はないですが、少なくとも定期的なメンテナンスだけはしっかりするようにすれば買取価格も上がると思います。

タイトルとURLをコピーしました