東京-島根県間は車で約780kmほどです。引越し料金は距離が関係してきます。そもそも引越し料金はどのような算出方法になっているのでしょうか。
引越し料金は基準運賃+実費+オプションサービスから成り立っていて、距離は基準運賃に関係してきます。
基準運賃は引越しでの移動距離が100km以下では時間性での算出になって、100km以上では距離制で算出されます。
東京⇔島根県間は上記の距離になるので距離制となり、移動が500km以上になったときは50kmごとの刻みで、基準運賃率表の上下それぞれ10%で計算されます。
- 基礎運賃は法律で決められてるので法外な金額になることはありません。
- 実費は作業員の人件費、ダンボールなどの梱包資材、引越しでのリフトなどの特殊機器使用料です。
- オプションサービスはエアコンの取り外し、荷物の搬出後の掃除、美術品の運送などです。
東京→島根県、島根県→東京の引越し料金の目安は?
引越し料金の算出方法がわかったところで気になるのは料金の目安ですよね。
- 単身者で荷物が少なく・軽トラック・作業員1名の場合は、4.5~8万円ほど
- 単身者で荷物が多く・2tトラック・作業員2名の場合は、9.5~16万円ほど
- 2~3名の家族・3tトラック・作業員2名の場合は14~23万円ほど
- 3~4名の家族・4tトラック・作業員3名の場合は19~31万円ほど
引越し業者の費用を安くする方法は?
通常の引越しは一台のトラックを専有して東京-島根間を移動します。ですが業者のサービスは他にもあります。混載便や帰り便、コンテナ便を使うと3割ほど安い引越しになります。利用するには引越し業者が窓口になっているので面倒なことはありません。
各業者にはそれぞれ得意とする輸送手段がありますので料金差がかなり出てきます。
どこが一番安くやってくれるのか?これを知るには方法は一つだけです!。
見積もり料金を比較することです。
無料で使える便利な一括見積もりサービスを利用するのがスタンダードとなっています。


引越し業者ではいろいろな引越しサービスが用意されています。荷造りをしてくれる、地震対策をしてくれるなどなど。便利ですよ。
上でご紹介した料金はあくまで目安なので、実際の見積額を保証する内容ではありません。必ず見積りをとってご自身の引越し金額を確認してください。山陰の島根県と東京間の引越し価格の相場がどのくらいか確認してみてください。