このサイトは広告をPRしているサイトです

長期出張中の自炊開始 簡単料理がイチバン!

自炊_アイキャッチ 住まいと暮らし

いよいよ自炊開始!簡単料理を作りたい!

地方から東京に長期出張中の私。梅雨がようやく明けた今日この頃、ようやくキッチン道具が一通り揃いました。まな板、包丁、フライパンです。フライパンはこのような大型の物を買いました。

フライパン

一人暮らしには大きいとは思いますが…このくらいのものが1つあると、割となんでも作れますので便利です。作りすぎてもOKです(笑)。蓋は別売りでしたが、蒸し焼きなど作るのに必要ですので、合わせて買いました。合計で4,000円ほどです。もっと高いものも売っていましたが、このくらいの値段であれば十分だと思います。

というわけなので、さっそく自炊生活がスタートです!といっても、料理が特別得意ではない私は、ついつい「簡単料理が良い!!」と考えてしまいます。なので、まず何を作るか…自分が確実に作れるものは…と考えて出した答えとは!!

キッチンはこのようなデザインになっています

その前に、キッチンはどういった風になっているのか?を少しご紹介します。

キッチン

IHクッキングヒーターです。左は流し台。1Kなので、これくらいの広さが普通なのでしょうか?このキッチンをみてまず思ったことは「まな板をどこで使うのか?」でした。スペースが存在しないように見えます。流し台とIHの間にある微妙なスペースで、というにはあまりにも狭いですし。結果的に、IHの上で材料切るしかないんですよね…(勿論火はつけずに)。すべて切り終わった後に初めて火をつけるという。とにかく、今ある設備で何とかするしかありません。

気を取り直し、自炊メニューのご紹介に移りましょう!

 

自炊その1:お手軽野菜炒めを作る!

東京に滞在し始めてから、食生活の上で問題だと感じたことは、【野菜不足】でした。ランチではサラダ付のメニューを頼むこともありますが、それも毎日ではありませんし…意識的に野菜を取らないと避けてしまう傾向がありました。そんなわけで、まずはタマネギと人参、もやしを購入。材料を切った後、フライパンにごま油をひいて材料投入!

野菜を炒める

ソーセージも切れば良かったです>< ちょっと大きいなあと思いました。写真の隅にちらっと映っているのはマイタケです。きのこも欲しい要素ですね~。あまり味はないかもしれませんが、カロリーは低いですし、味付け次第でいくらでも美味しくなります(#^.^#)

さて、しばらく炒めたあと、マイタケともやしも追加しました!もやしの安さは本当にありがたい…( ;∀;) すぐに火が通るので、なるべく最後の方に入れた方がシャキッとしますよね。味付けは醤油と黒コショウです。入れすぎてしょっぱくならないように気を付けて…と。完成間近の野菜炒めはこのような感じです!

お手軽野菜炒め 完成間近

お手軽に野菜炒めができました!!!緑分が足りなかったですが、久しぶりに野菜を取ったなあ~と感動すら覚えました。味も適度に濃く、美味しくできました(‘ω’) 時間もほとんどかかりませんし、あつ~い夏に手っ取り早く料理を作ってしまいたいと思った時にはコレですね( +・`ω・)b

 

自炊その2の準備:長ネギを切る

長ネギが好きな私。2本1セットのものを購入し、それを全て切ってしまいます。切った長ネギを入れる専用の容器というものが売っていましたので、ネギ2本分、全部切ってその中に入れました。

ネギを入れた

ギッシリです。これで、日にちが立っても簡単に使うことができます。今の世の中って本当に便利ですね。ネギを入れるための容器まで作られているとは…。「かゆいところに手が届く」商品をたくさん売り出すことによって、企業が成長していくなら良いことですよね^^

で、なぜこのようなことをするのかというと、おそうめんの薬味として使うためです!!

 

自炊その2:おそうめんをゆでる!

2回目からいきなり「作る」ではなく「ゆでる」となっていますね…^^;;ですが、夏の定番ですから!1回はやっておきたかったのですよww 通常私は、うどんもそうめんも温かい方で食べるのですが、夏だけはさすがに冷たいままで、めんつゆにつけて食べたいのです。暑いですから><

というわけで、おそうめんをゆでるわけですが…世の中には便利なアイテムがあるものです。冒頭にあげたフライパンを買いにいったときに見つけました。以下の写真です。

そうめんをゆでる容器

おそうめんやうどんをレンジでチンするだけでゆでられる!!という画期的なこのアイテム。パスタをレンジでチン…というアイテムはよくみかけますし、既に所持していますが、これは珍しいなあ…と思い思わず買ってしまいましたw

そうめんをゆでる容器

本体はこのような感じです。青い蓋で湯切り・水切りをするということは想像できますね。持ち手らしい突起もついています。

横からみた図

横から見た図です。少々見えにくいですが、中央に線が引かれています。お湯を入れる量はここまで、という指示をしているのです。というわけでフライパンでお湯を沸かし、沸いたら容器に移します。

お湯を沸かす

お湯を入れた

無事に入りました。その中に、おそうめんを入れます。

麺を入れる

え?量が多い?そうですね、180g(2把)入れましたから(*^^)v 勿論、全ては食べきれませんので、一部を翌日の朝食にするのです。この状態でレンジに入れ、袋に記載されたよりも2分多くタイマーをセットします。

レンチン完了

できました!!しっかりとゆであがっています!!!すごいですね~この容器!!このお湯はすぐ捨てて、水でよくモミ洗いします。

お湯を捨てる

モミ洗い終了

モミ洗い終わりました。美味しそうです、早く食べたい~~(#^.^#) 普通に鍋でゆでるより便利だなあと思いました。電子レンジを使う分IHヒーターが空きますし、お湯さえ沸いてしまえば、その後はほかの料理を作ることができるからです。利用できる道具は積極的に利用した方が良いですね。

さて、お皿に盛り付けたら、ネギの他に刻み海苔とチューブのしょうがを用意して完成です!!!何とも夏らしいです!!

完成あっ、刻み海苔が映っていない…^^;;また、ネギがかなり主張していますがご容赦下さい。下に敷いているランチョンマットも竹ですからね。見ているだけで涼しくなりそうです^^

そうめん

もちろん美味しかったです♪普通のそうめんより太めで、コシがあります。薬味と合わせて食べるのが良いんですよね★(薬味がないと味気なくて残念なことに)

 

【長期出張中の自炊開始 簡単料理がイチバン! まとめ】

・大きいフライパン1つ買っておくと何かと料理の役に立つ!
・長ネギは全て切り、専用容器に保存!

・野菜炒めは手軽に野菜不足が補えるのでカンタン!
・おそうめんをゆでるのはレンジでチンすると楽!

料理は苦手、仕事は忙しい…とはいえども、簡単な料理は作っていきたいと思います。できれば、「ナントカの素」系も使わずにいきたいところです。最低限の料理は作れるようにならないと、一社会人として恥ずかしいです>< もちろん、手の込んだ料理を作れるに越したことはありません。ですがせっかく「時短レシピ」が世の中にたくさんあるのですから、利用しない手はないと思っています。将来的には(出張から戻ってからになりますが…)揚げ物など、難しいメニューにもチャレンジしていきたいですね^^ 目標は常に高く!

 

※追記※
翌朝は残ったおそうめんを食べましたよ~。今度は温かい方です。お湯に出来合いのうどんスープを入れただけですがw 麺は多少伸びたかもしれませんが、気にならないレベルでした。翌日の分も夜に一気に作ってしまうと時短ができてラクだなあと心から思いました(‘ω’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました